みなさま、こんにちは。
2023年 9月16日(土)実施いたしました
安全教育についてご報告いたします。
《9月のスローガン》
ゆずり合う 心をもって 安全運転
■ 秋の全国交通安全運動
おもいやり運転
■ 事業用自動車を運転する場合の心構え
思いやり運転・プロドライバーの誇り
■事業用自動車の構造上の特性を理解する
抜き打ちテスト実施
各自が乗務している車両の事
車両寸法・車両重量・最大積載量・車両機能を把握しているか?
基本から学びました。
注意すべき点として「視野と死角 ・車幅と内輪差 」の教育を行いました。
保安基準の知識を覚えることは「安全な輸送」と同時に「ドライバー自身の安全」を
守るものである!
■危険物を運搬する場合に留意すべき事
遵守事項7項目ならびに運搬方法の注意について確認。
指差呼称を率先して行うこと。
全員了解いたしました。
危険予知訓練 ⇒ 実施
安全知識テスト ⇒ 実施
以上
運行管理者
須田はぎよ